【ブログを始めたい方必見】接続編 事前準備#3

※当ブログではアフィリエイト・GoogleAdSenseによる広告を掲載しています

 

こんにちは、まきしです。
(まきしのプロフィールはこちら)

 

ブログを開設する際、困った事やこんな記事があったら理解しやすかったなぁと感じることがたくさんありましたので、改めてブログ開設事前準備についてまとめました。

 

アラフォさん

初心者だけどブログサイトを作るにはどうしたらいいかしら?
今回は開設、接続手順について説明するわね

まきし

 

ブログについて調べる前まで、当たり前のように無料でなんでも出来ると思っていましたが、無料で出来るもの、費用が掛かるものとありそれぞれメリットデメリットがあります。

 

今回の『接続編』は少し複雑ですので、一つずつ進めてみてください。

 

この記事を読んでわかる事
レンタルサーバーを使ったブログ開設、接続手順

 

この記事は初心者向けです。
基礎的な内容がメインになりますのでスキルのある方はスルーしてくださいね。

レンタルサーバーを使ったブログ開設、接続手順

ブログサイトを選ぶ

 

ブログについて調べる前まで、当たり前のように無料で出来ると思っていましたが費用が掛かるものとそうでないものがあります。

では何に費用が掛かり、何が無料でできるのか?

 

↓ こちらは無料でブログを始められるサービスです。
Amebaブログ
FC2ブログ
はてなブログ

 

上記サービスは『ネット上の土地』と言われるサーバーを必要としません。

すでにサービス提供社が土地を持っていて、会員登録する事でその土地を借り無料で使用する事が出来る仕組みです。

 

無料ブログのメリット
・無料で手軽に始められる
・初心者には開設手続きが簡単で運営も任せられる
・ブログサービス内で集客できる

無料ブログのデメリット
・ブログサービスが終了する可能性がある
・アカウントを消されたら記事が消える
・広告表示をカスタマイズできない

 

無料ブログはあまり知識がないけど、すぐに始めたい方や費用を抑えて無料ブログから始めて様子を見ていきたい方にはお勧めです!

 

では、既存サービスを使わない場合はどうするか。

 

自身ででレンタルサーバーを借りてブログを開設します。その時にレンタルサーバーを借りる費用が掛かります。

 

有料ブログのメリット
・好きなデザインのサイトが作れる
・自身の意思で広告場所を決めて貼る事が出来る
・サービス提供会社のアップデートや規約変更に影響されない

有料ブログのデメリット
・お金がかかる
・サイト設定や運営する必要がある
・集客は自分で行う

 

私は今回、基礎的な事を学びたかったので費用をかけ自身で運営を目指しレンタルサーバーを選びました。

 

サーバーをレンタルする

©Photo by İsmail Enes Ayhan on Unsplash

 

アラフォさん

サーバーって何かしら?
詳しく教えてほしいわ

 

『サーバー』

このような聞きなれないキーワードが出てくると一気にハードルが高くなって構えてしまいますが、一つずつ解説いたします。

 

サーバーとは…
例えばまきしブログ見たいと思ってアクセスします。『Web学習』の記事が見たいと検索をかけた時に、そのリクエスト(要求)に対して情報の提供をするコンピューターの事を言います。
また、自身のサイトの情報保管したりメールなどを配信します。

 

ブログ運営には情報をストックしておくサーバーが必要で、自分で1から用意するには少し難易度が高い為、レンタルサーバーというサービスを利用します。

私が使っているレンタルサーバー
こちら⇒レンタルサーバー Xserver

決め手はクイックスタートという設定があった事です。

 

レンタルサーバー契約からWordPressまでの接続が4つのステップで簡単に出来ました。

初心者にとってまずわかりやすいことが重要ですし、運用実績が一番長く、多機能や大容量も魅力です。

 

ご興味ある方はこちら↓
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

 

また、他にもレンタルサーバーを提供しているサービスがあり容量を抑える分費用が安いなどお手頃なレンタルサーバーもあります。

 

比較サイトがたくさんありましたので『レンタルサーバー比較』で検索してみてください。

 

自身のサイトが表示さるドメインを取得


©Photo by Nathana Rebouças on Unsplash

 

サーバーにドメイン。
初心者にとってあまり聞きなれないワードが増えてきます。
今後ブログを運営していくうえで必要ですので、一つずつ理解を深めていってください。

 

どこか実在している目的地にたどり着きたい時、Googleマップに住所を入れて検索したことありませんか?

 

その住所と同じで、インターネット上のサイトを見たいとき『ドメイン』という住所がある事でサイトにたどり着くことができます。

 

ドメインとは…
『インターネット上の住所』と言われています。
もともと『IPアドレス(123.456.78.910)』という数字で表記されるものですが、分かりやすく文字に変換したものの表記を指します。

 

まきしブログで例えるとこちらです。

 

エックスサーバーでは、クイックスタート申し込みの画面で独自ドメインを決める項目があり、希望するドメイン名をいくつか事前に準備しておくとスムーズに進められます。

 

合わせて設定時に重要なSSL自動設定もあるため安心です。

SSLの設定とは
インターネット上でのデータ通信を暗号化し、盗聴や改善を防ぐ仕組みです。
ネット上で送受信される個人情報やパスワード、クレジット情報は常に悪意ある第3者に狙われている為、SSLは悪意ある第3者の盗聴を防いだり、情報の改ざんを防ぐ役割を持っています。

 

ドメインのドット後に『.com』や『.net』など種類がたくさんあり、それぞれに用途があるので一度調べてみても面白いと思います。

 

エックスサーバーでは『エックスドメイン』も格安で取得可能ですので、サーバーと一緒にご検討ください。

 

ブログサイト作成ツール『Wordpress』をダウンロード

土地、住所が準備出来たら次は『ブログサイト』という家を建てていきます。

ブログサイトを作る際に使うツールがWordPress(ワードプレス)です。

 

WordPressはサイトデザインするテーマが豊富にあり、無料テーマ・有料テーマと自身の発信内容によって好きなデザインを選ぶことができます。

サイト内の細かなデザインも自由に調整できオリジナルサイトを作る事が可能です。

 

エックスサーバーのクイックスタートはWordPressの初期設定までスムーズに進められますので、初心者には安心な機能です。

 

私が使っているテーマは『SANGO


引用:SANGO|
心地よさを追求したWordPressテーマ

テーマを選ぶ時に最初は無料テーマも検討したのですが、サイトデザインを好みに整えたい事もありこちらのテーマを選びました。

 

他にもテーマはいろいろあります。


こちらは簡単にスマホ対応ホームページが構築できる、日本語対応レスポンシブWordPressテーマです。

 

こちらは、今までSEOに強いテーマといえば、ブログ型というコンテンツが前に出てくるものでしたが、『BEAU』はそのコンセプトを覆し、ブログ型テーマの強みであるSEOの技術を全て導入しているテーマです。

 

 

いくつか記事を書いたときにサイト全体をどのように育てていくかイメージしてテーマを選んでいくと良いのではないでしょうか。

 

WordPressの設定するときに参考にしたサイトです。
『初心者のためのブログ始め方講座』

 

エックスサーバーを提供されている方々が運営されておりとても分かりやすく、サイト内に『たった10分で出来るWordPressブログの始め方』ととても分かりやすく解説されている記事がありますので参考にしてみてください。

 

まとめ

今回【ブログ始めたい方必見】接続編をまとめました。
本格的に契約やドメイン設定などブログを立ち上げるための具体的操作に入ってきます。

アラフォさん

ブログ開設の手順がわかったわ。
1つずつ挑戦してみるわね

 

聞きなれないワードや難しい部分もあり、私も設定に戸惑う事もありました。
最初はググって1つずつ解決していく事で理解が深めていくと良いと思います。

 

事前準備1から3までまとめてきました。

【ブログ始めたい方必見】環境編#1
【ブログ始めたい方必見】収益化の仕組化編#2

 

これから始められる方の参考になれば嬉しいです。

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です